この記事では、コンビから発売中のベビーカー、『スゴカル 4キャス エアー エッグショック HK』について、ファインベビーカー独自の視点で詳しくレビュー&紹介します。
基本情報
スゴカル 4キャス エアー エッグショック HK
スペック
メーカー | コンビ |
メーカー国籍 | 日本 |
重さ | 本体重量4.5kg(フル装備重量4.5kg) ※本体重量はダッコシートαを除く |
発売日 | 2019年 10月 |
使用期間(目安) | 1ヶ月〜 3歳頃まで |
メーカー価格(税込) | 52,800円 |
カラーバリエーション
・エアリーネイビー(NB)
・ライトグレー(GL)
種類(方式)
スゴカル 4キャス エアー エッグショック HKの種類(方式)は、A型両対面式です。赤ちゃんが座るシートを、対面式と背面式に簡単に切り替え出来ます。
生後1ヶ月〜使用可能。生まれて間もないうちは、ママやパパの顔を見ながらお散歩るので赤ちゃんも安心します!
外の世界に興味が出る6ヶ月頃からは、背面式に切り替えて周りの景色を見せてあげると喜びますよ。
性能ラベル
スゴカル 4キャス エアー エッグショック HKに付いている主な性能をラベル表示しています。グレーアウトしている機能は非対応ですよ。
ラベルをタップすると、下部に簡単な解説が表示されます。
ハイシート:座面の高さが50cm以上のベビーカーです。夏は地熱から赤ちゃんを遠ざけ、抱き上げやすくママの腰にも優しい設計です。
折畳自立:折り畳んだ時に自立可能です。収納時はもちろん、電車やバス乗車時に重宝します。
折畳コンパクト:折り畳んだ時コンパクトサイズになります。
サスペンション:タイヤにサスペンションが入ります。スプリング式やコイル式、エアー式など様々なタイプがあり、路面からの振動を軽減。走行性もアップします。
オート4輪:両対面ベビーカーで、対面方式を変更すると、タイヤのキャスターロックを自動で切り替えてくれる機能。対面でも背面でも小回りが効いて押しやすくなります。コンビはオート4キャス、ジョイーは4WDなど各社呼び方が異なります。
対面ハンドル切替:対面方式を変える時、ハンドル切り替えで簡単に変更出来ます。
座面付け替え式:対面方式を変える時、座面を一旦外してから付け直します。少し面倒ですが、フレーム構造がシンプルになり、対面でも背面でも同じ押し心地を実現します。
リクライニング:背もたれのリクライニングが可能です。
幌UVカット:幌にUVカットが付きます。
ハンドル高さ調整:ハンドルの高さ調整が出来ます。パパとママで背丈が違うので、押しやすい位置に調整可能。コンビはハンドルアジャスター・アップリカはマルチハンドル、など各社呼び方が異なります。
トラベルシステム:自動車のベビーシート(チャイルドシート)をベビーカーに装着出来ます。
重さと安定度(一律レビュー)
ファインベビーカーでは、本体の重量を基準に、重さと安定度を全てのベビーカーで一律にレビュー。全ベビーカーの中で、どの程度の位置付けなのか分かりやすくしました。
重さと安定度は相関関係にあり、重ければ安定、軽ければ不安定となっています。
重さ
階段などで折り畳んで持ち上げた時に感じる重さ。
約10kg 軽い
約3kg
4.5kg
ランク;4〜4.9kg
※イラストのベビーカーは一例です。
スゴカル 4キャス エアー エッグショック HKは本体4.5kgで、軽くて持ち運びや取り回しが楽に出来ますよ。赤ちゃんを抱っこしたままの階段でも、比較的楽に上がる事が出来ます。ふかふか一家が使っていたメチャカルも、この重さでした!
安定度
デコボコ道でも安定して走行出来るかどうか。
約3kg 安定
約10kg
※イラストのベビーカーは一例です。
4.5kgのベビーカーは、軽い分安定感はやや弱め。タイヤも小さめな事が多く、デコボコ道や砂利道では前に進みにくいでしょう。
振動が座面に伝わりやすいので、悪路では乗り心地もやや悪いと言えます。
コンビ スゴカル 4キャス エアー エッグショック HK のレビュー
オート4キャス対応で一番軽いベビーカーですよ。4.5kgで軽くて取り回しが良いですね。
コンビの スゴカル 4キャス エアー エッグショック HK は、2019年10月発売!生後1ヶ月から3歳頃まで使えるA型ベビーカーです。
オート4キャス(オート4輪)搭載でありながら、何と本体4.5kgの軽量化を実現!オート4輪搭載両対面ベビーカーとしては、2020年10月時点※ で最も軽いベビーカーですよ。
生卵を落としても割れないと言われるエッグショックは、頭部に採用。ダッコシートαも付くので、ママに抱っこされている様な快適な乗り心地です♪
UVカット付きの幌は、軽量化の影響でフロントバーまでは降りませんが、小さすぎず使いやすい大きさですね。もちろんハイシートにも対応。折り畳みは簡単で自立可能。カゴも付いて使いやすいですよ。
タイヤにサスペンションが付かないため、振動軽減はやや弱めと言えるでしょう。
最低限の快適性を確保しつつ、オート4キャス付きでとにかく軽いベビーカーが欲しいご家庭に最適です!
※姉妹サイトBaby Papa! 2020年10月の軽さランキング、両対面式で8位にランクイン。7位より上はオート4輪非対応であるため、実質オート4輪対応の最軽量モデルです。
- オート4キャス(オート4輪)付きの最軽量モデル!4.5kgで軽い!
- 頭部にエッグショック、座面にダッコシートαで乗り心地が良い!
- ハイシート対応!
- 折り畳み自立する!
- サスペンションが付かないため、振動軽減はやや弱い
- 幌がフロントバーまで降りず、大きくはない
【付録】スゴカルの選び方!
スゴカルシリーズは、数多く発売されていて迷う方も多いと思います。簡単な選び方の目安を紹介しますね。
STEP1. 大まかなシリーズを選ぶ
続きを読む
スゴカルには、大まかに分けて6つのシリーズが存在します。それぞれのシリーズで特徴が大きく異なりますよ。
シリーズ名と特徴を把握する事でぐんと選びやすくなります。詳しく見てみましょう。
スゴカル minimo | 発売時期;2021年11月〜 | 展開した状態で、他のスゴカルより15%奥行きが短いコンパクトタイプ。座面付け替え方式を採用。シングルタイヤで小回りが効く。 | 一覧を表示 |
スゴカル Switch | 発売時期;2020年8月〜 | 後輪が18cmのダブルタイヤで安定感重視。前輪が14cmのシングルタイヤで小回り重視。対面方式を切り替えて、安定モードと小回りモードを自由にスイッチ出来る! | 一覧を表示 |
スゴカル α | 発売時期;2019年9月〜 | シートのエッグショックやタイヤのサスペンションで、赤ちゃんを路面の振動から守るベビーカー。前輪と後輪の大きさは同じダブルタイヤを採用。スゴカルのスタンダード的な存在! | 一覧を表示 |
スゴカル エアー | 発売時期;2019年11月〜 | 本体3.9kg〜。非常に軽い軽量モデル。様々な機能を省いている分、価格は安め。スゴカル ハンディの後継的存在。 | 一覧を表示 |
スゴカル ハンディ | 発売時期;2019年5月〜 | 本体3.9kg〜。非常に軽い軽量モデル。様々な機能を省いている分、価格は安め。 | 一覧を表示 |
スゴカル | 発売時期;2017年10月〜 | メチャカルの後継モデルとして初登場!すごく軽いベビーカーというネーミングと共に、折り畳んだスゴカルを片手で頭上に掲げるママのグラフィックが印象深かった。(現在は製造終了) |
STEP2. スゴカル エアー 各モデルの違いを比較して選ぶ!
続きを読む
大まかなシリーズを選んだら、そのカテゴリに属するベビーカーの違いを比較しましょう。
この記事では、スゴカル エアーの違いを、違いがある部分だけ一覧表にまとめました。
基本性能は一緒です。細かな性能の違いやカラーバリエーションから、気に入った一台を選ぶと良いですよ。
限定店 | アカチャンホンポ先行販売品 | バースデイ限定 | ||
発売日 | 2022年5月20日 | 2022年8月18日 | 2021年3月 | 2019年10月31日 |
メーカー価格(税込) | 38,500円 | 35,200円 | 42,900円 | 52,800円 |
カラー | ・メッシュネイビー ・メッシュグレー | ネイビー | グレー | ・ライトグレー ・エアリーネイビー |
重さ(フル装備時) | 3.9kg | 3.9kg | 4.7kg | 4.5kg |
オート4キャス | ||||
ハイシート高さ | 53cm | 53cm | 55cm | 55cm |
ダッコシートα | ||||
エアスルーシート | 多層メッシュ全面 | 多層メッシュ全面 | メッシュ座部 | メッシュ座部 |
カゴ | たためるバスケット(27L) | たためるバスケット(27L) | 大型カゴ(27L) | 大型カゴ(27L) |
新しい乗り越えステップ | ||||
幌(UVカット,花粉,撥水) | ||||
幌(UPF50+) | ||||
大きな幌 | ||||
サイト内リンク | レビュー | レビュー | レビュー | レビュー |
ECサイト |
楽天
Amazon Yahoo |
楽天
Amazon Yahoo |