ベビーカー絞り込み検索
ベビーカー絞り込み検索
ベビーカーの種類(方式)
  • A型両対面式 (96)
  • A型背面式 (12)
  • B型背面式 (21)
  • バギー (13)
  • 三輪ベビーカー (13)
  • 乳母車(レトロ) (6)
  • 双子用横型ベビーカー (1)
ベビーカーの特徴
プロダクト賞を受賞したベビーカー (2)ロングユースベビーカー (5)双子さんにおすすめのベビーカー (7)折り畳みコンパクトなベビーカー (22)旅行に便利なコンパクトベビーカー (9)
メーカーリスト

ベビーカーのメーカーリスト(一覧)

ファインベビーカー
  1. ホーム
  2. A型両対面式
  3. 【レビュー】コンビ メチャカル ハンディ オート4キャス エッグショック HG ミッキーマウス(西松屋限定モデル)

【レビュー】コンビ メチャカル ハンディ オート4キャス エッグショック HG ミッキーマウス(西松屋限定モデル)

2022 10/28
A型両対面式
コンビ
2022年10月28日
No Image

この記事では、コンビから発売中のベビーカー、『メチャカル ハンディ オート4キャス エッグショック HG ミッキーマウス(西松屋限定モデル)』について、ファインベビーカー独自の視点で詳しくレビュー&紹介します。

目次

基本情報
メチャカル ハンディ オート4キャス エッグショック HG ミッキーマウス(西松屋限定モデル)

スペック

メーカー コンビ
メーカー国籍 日本 日本
重さ 本体重量4.8kg(フル装備重量:4.9kg) ※本体重量はダッコシートαを除く
発売日 2016年 10月
使用期間(目安) 1ヶ月〜 3歳頃まで
メーカー価格(税込) 63,800円

カラーバリエーション

ネイビーストライプ(NB)

種類(方式)

B型背面式
A型両対面式

メチャカル ハンディ オート4キャス エッグショック HG ミッキーマウス(西松屋限定モデル)の種類(方式)は、A型両対面式です。赤ちゃんが座る座面を、対面式と背面式に、簡単に切り替え出来るベビーカーですよ。

生後1ヶ月〜から使えます。生後間もないうちは、対面式でママやパパの顔をいつも見ながらお散歩出来てご機嫌!

外の世界に興味が出る6〜7ヶ月頃からは、対面式に切り替えて前を見せてあげると喜びますよ。

性能ラベル

メチャカル ハンディ オート4キャス エッグショック HG ミッキーマウス(西松屋限定モデル)に付いている主な性能をラベル表示しています。グレーアウトしている機能は非対応ですよ。

ラベルをタップすると、下部に簡単な解説が表示されます。

ハイシート:座面の高さが50cm以上のベビーカーです。夏は地熱から赤ちゃんを遠ざけ、抱き上げやすくママの腰にも優しい設計です。

折畳自立:折り畳んだ時に自立可能です。収納時はもちろん、電車やバス乗車時に重宝します。

折畳コンパクト:折り畳んだ時コンパクトサイズになります。

サスペンション:タイヤにサスペンションが入ります。スプリング式やコイル式、エアー式など様々なタイプがあり、路面からの振動を軽減。走行性もアップします。

オート4輪:両対面ベビーカーで、対面方式を変更すると、タイヤのキャスターロックを自動で切り替えてくれる機能。対面でも背面でも小回りが効いて押しやすくなります。コンビはオート4キャス、ジョイーは4WDなど各社呼び方が異なります。

対面ハンドル切替:対面方式を変える時、ハンドル切り替えで簡単に変更出来ます。

座面付け替え式:対面方式を変える時、座面を一旦外してから付け直します。少し面倒ですが、フレーム構造がシンプルになり、対面でも背面でも同じ押し心地を実現します。

リクライニング:背もたれのリクライニングが可能です。

幌UVカット:幌にUVカットが付きます。

ハンドル高さ調整:ハンドルの高さ調整が出来ます。パパとママで背丈が違うので、押しやすい位置に調整可能。コンビはハンドルアジャスター・アップリカはマルチハンドル、など各社呼び方が異なります。

トラベルシステム:自動車のベビーシート(チャイルドシート)をベビーカーに装着出来ます。

重さと安定度(一律レビュー)

ファインベビーカーでは、本体の重量を基準に、重さと安定度を全てのベビーカーで一律にレビュー。全ベビーカーの中で、どの程度の位置付けなのか分かりやすくしました。

重さと安定度は相関関係にあり、重ければ安定、軽ければ不安定となっています。

重さと安定度は、ママの力や体格などにより、人それぞれ感じ方が異なります。店頭で試すと確実ですよ。

重さ

階段などで折り畳んで持ち上げた時に感じる重さ。

重い
約10kg
軽い
約3kg
軽い!
4.9kg

ランク;4〜4.9kg
軽い
※イラストのベビーカーは一例です。

メチャカル ハンディ オート4キャス エッグショック HG ミッキーマウス(西松屋限定モデル)は本体4.9kgで、軽くて持ち運びや取り回しが楽に出来ますよ。赤ちゃんを抱っこしたままの階段でも、比較的楽に上がる事が出来ます。ふかふか一家が使っていたメチャカルも、この重さでした!

安定度

デコボコ道でも安定して走行出来るかどうか。

不安定
約3kg
安定
約10kg
やや不安定

やや不安定
※イラストのベビーカーは一例です。

4.9kgのベビーカーは、軽い分安定感はやや弱め。タイヤも小さめな事が多く、デコボコ道や砂利道では前に進みにくいでしょう。

振動が座面に伝わりやすいので、悪路では乗り心地もやや悪いと言えます。

コンビ メチャカル ハンディ オート4キャス エッグショック HG ミッキーマウス(西松屋限定モデル) のレビュー

No Image
コンビ公式ストア
ふかふかひつじ

メチャカルのほぼ最終モデル!オート4輪付きで、実売価格は安めだよ!

コンビの メチャカル ハンディ オート4キャス エッグショック HG ミッキーマウス(西松屋限定モデル) は、2016年10月発売!生後1ヶ月から3歳頃まで使えるA型ベビーカーです。

これを書いている2022年12月現在も入手可能なロングセラーのメチャカルですよ。メーカー価格は6万円台で高めですが、西松屋公式サイトでは4万円ほどと安くなっています。

メチャカルの最終バージョン的な存在。オート4キャス付きで操作性良し。ソフトサスペンションとエッグショック(頭部、座面)で路面からの振動軽減!UVカット付きの幌はフロントバーまですっぽり覆って大きい!ダッコシートαや大型カゴ、エアスルーシートなど必要十分な快適性能を有しています。

幌や座面にさり気なくミッキーマウスがデザインされている限定モデル。オート4キャス付き西松屋のコスパモデルで、赤ちゃんとのお出かけを楽しみましょう!

コンビ メチャカル ハンディ オート4キャス エッグショック HG ミッキーマウス(西松屋限定モデル)
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • ミッキーデザインがお洒落!
  • オート4輪付きで操作性が良い!
  • メーカー価格は高めだが、西松屋の公式通販などでは安めに売られている!
  • サスペンションや大きな幌など、必要十分な機能を有している!
デメリット
  • 2016年モデルで古い
  • ハンドルアジャスターは付かない
  • カゴのデザインやフレーム設計など、最新のスゴカルには機能的に及ばない

メチャカル Amazon限定モデル

【レビュー】コンビ fugebaby メチャカル オート4キャス エッグショック(Amazon限定モデル) 2016年モデルのコンビ fugebaby メチャカル オート4キャス エッグショック(Amazon限定モデル)をレビュー!オート4キャス付きで安い!大きな幌やサスペンション、大型カゴなど必要十分な性能を有したロングセラーベビーカーです。

Amazon限定モデルのメチャカルもロングセラーで発売中!



・ファインベビーカーでは、公式画像の著作権や無断転載に配慮してベビーカーのイラストを制作&掲載しています。デフォルメが入り拙い部分もありますがご容赦下さいね。


・レビューは執筆時点の情報です。メーカー側で予告なくスペック変更になる事があります。


・内容は正確になる様に気を付けていますが、誤植や勘違いで誤った情報を掲載している場合があります。ご購入の際は、公式の最新情報をご確認下さいね。


[プライバシーポリシー]

A型両対面式
コンビ
このベビーカーをSNSでシェア!

同じ種類(方式)のベビーカー

  • デ・ヨーネ レジェ e OLIVE DENIM
    西松屋 SmartAngel ベビーカー デ・ヨーネ レジェ e OLIVE DENIM レビュー&紹介
  • コアラクーン
    リッチェル コアラクーンレビュー&紹介
  • アップリカ オプティア クッション プレミアム AB
    アップリカ オプティア クッション プレミアム AB レビュー
  • コンビ スゴカルエアー エッグショック AM
    【レビュー&比較】コンビ スゴカルエアー エッグショック AM
  • アップリカ オプティア クッション AB
    アップリカ オプティア クッション AB レビュー
  • アップリカ カルーンエアーメッシュAB
    アップリカ カルーンエアーメッシュAB レビュー
  • アップリカ ラクーナ クッション AE
    アップリカ ラクーナ クッション AE レビュー
  • 【レビュー&比較】コンビ スゴカルα compact エッグショック AW(アカチャンホンポ先行販売品)
フリーワード
種類(方式)
特徴
メーカー
メーカー国籍
重さ
価格帯
開始月齢
年齢上限
カラー
オート4輪
折り畳みコンパクト
トラベルシステム
人気ベビーカー(PV順)
  • ピジョン Suuutoプラス SB2+
    ピジョン Suuutoプラス SB2+(スートプラス SB2+ オンラインショップ限定モデル) レビュー比較&紹介
    A型両対面式
  • ピボット ポルテ
    ピジョン PIVOT(ピボット)ポルテ 西松屋限定モデル レビュー&紹介
    A型両対面式
  • コンビ ホワイトレーベル スゴカルminimo plus エッグショック AN
    【レビュー&比較】コンビ ホワイトレーベル スゴカルminimo plus エッグショック AN
    A型両対面式
  • コンビ ホワイトレーベル スゴカルSwitch plus エッグショック ロッタ AQ(アカチャンホンポ共同開発商品)
    【レビュー&比較】コンビ ホワイトレーベル スゴカルSwitch plus エッグショック ロッタ AQ(アカチャンホンポ共同開発商品)
    A型両対面式
  • Suuuto SB2
    ピジョン Suuuto SB2(スート SB2・西松屋限定モデル) レビュー&紹介
    A型両対面式
最近登録されたベビーカー
  • アップリカ ラクーナ ビッテ クッション2023(アカチャンホンポ限定モデル)
    アップリカ ラクーナ ビッテ クッション<2023年モデル>(アカチャンホンポ限定モデル) レビュー
    2023年3月2日
  • アップリカ カルーンエアー AD(販売店限定モデル)
    アップリカ カルーンエアー AD(販売店限定モデル) レビュー
    2023年3月2日
  • アップリカ ラクーナ クッション フリー プラス AB
    アップリカ ラクーナ クッション フリー プラス AB レビュー
    2023年3月2日
  • アップリカ ラクーナ クッション フリー AC
    アップリカ ラクーナ クッション フリー AC レビュー
    2023年3月2日
  • コンビ ホワイトレーベル スゴカルSwitch plus エッグショック EX AN(店舗限定モデル)
    【レビュー&比較】コンビ ホワイトレーベル スゴカルSwitch plus エッグショック EX AN(店舗限定モデル)
    2023年3月1日
ランキング
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


ベビー用品・育児グッズランキング
ベビーカーの登録状況

現在の作業状況を表示しています。約400台のベビーカーを登録する予定です。

0%
100%
40.5%
ふかふかひつじ
小学生のおとめさんと、相方のあふろさんの3人暮らし。Baby Papa!という育児ブログを5年ほど運営してたら、やけにベビーカーに詳しくなりました。

ファインベビーカーを通して、沢山の赤ちゃんやママ&パパさんに、色々なベビーカーを紹介したいです〜(*^○^*)

趣味はお魚釣り。お洗濯は苦手だけど、料理は得意です。このサイトのおとめさんは、赤ちゃんの時をモデルにしてますよ。

兵庫県在住のフリーランス・ブロガーです。
詳しいプロフィール
ベビーカーの種類
  • A型両対面式 (96)
  • A型背面式 (12)
  • B型背面式 (21)
  • バギー (13)
  • 三輪ベビーカー (13)
  • 乳母車(レトロ) (6)
  • 双子用横型ベビーカー (1)
特徴
プロダクト賞を受賞したベビーカー (2) ロングユースベビーカー (5) 双子さんにおすすめのベビーカー (7) 折り畳みコンパクトなベビーカー (22) 旅行に便利なコンパクトベビーカー (9)
メーカーリスト

ベビーカーのメーカーリスト(一覧)

  • はじめに
  • プライバシーポリシー・免責事項

© 2022〜2023 ファインベビーカー / ふかふかひつじ

目次
閉じる