ベビーカー絞り込み検索
ベビーカー絞り込み検索
ベビーカーの種類(方式)
  • A型両対面式 (108)
  • A型背面式 (14)
  • B型背面式 (23)
  • バギー (13)
  • 三輪ベビーカー (15)
  • 乳母車(レトロ) (6)
  • 双子用横型ベビーカー (19)
  • 縦型2〜3人乗りベビーカー (27)
ベビーカーの特徴
お洒落な海外ストローラー (14)プロダクト賞を受賞したベビーカー (3)ロングユースベビーカー (33)双子さんにおすすめのベビーカー (35)折り畳みコンパクトなベビーカー (33)旅行に便利なコンパクトベビーカー (12)海外の大型ストローラー (25)
メーカーリスト

ベビーカーのメーカーリスト(一覧)

ファインベビーカー
  1. ホーム
  2. 双子用横型ベビーカー
  3. ハウク ロードスター デュオ(hauck Roadster Duo SLX) レビュー

ハウク ロードスター デュオ(hauck Roadster Duo SLX) レビュー

2023 6/23
双子用横型ベビーカー
ハウク(HAUCK)
双子さんにおすすめのベビーカー
2023年6月23日
ハウク ロードスター デュオ
※この記事はアフィリエイト広告リンクを含む商品レビューです。

この記事では、ハウクから発売中のベビーカー、『ロードスター デュオ(hauck Roadster Duo SLX)』について、ファインベビーカー独自の視点で詳しくレビュー&紹介します。

目次

ハウク(HAUCK) ロードスター デュオ レビュー・基本スペック紹介

ハウク ロードスター デュオ
ハウク ロードスター デュオ
ハウク
楽天市場
ポチップ
メーカー ハウク(HAUCK)
メーカー国籍 ドイツ ドイツ
重さ 14.25kg
発売日 2015年 11月
使用期間(目安) 生後1ヶ月〜体重15kgまで ※開始月齢はファインベビーカーによる推測です
メーカー価格(税込) 46,749円

※発売日は公式youtube動画アップロード日を参考。

※ラベルをタップすると下に解説が表示されます。

ハイシート:座面の高さが50cm以上のベビーカーです。夏は地熱から赤ちゃんを遠ざけ、抱き上げやすくママの腰にも優しい設計です。

折畳自立:折り畳んだ時に自立可能です。収納時はもちろん、電車やバス乗車時に重宝します。

折畳コンパクト:折り畳んだ時コンパクトサイズになります。

サスペンション:タイヤにサスペンションが入ります。スプリング式やコイル式、エアー式など様々なタイプがあり、路面からの振動を軽減。走行性もアップします。

オート4輪:両対面ベビーカーで、対面方式を変更すると、タイヤのキャスターロックを自動で切り替えてくれる機能。対面でも背面でも小回りが効いて押しやすくなります。コンビはオート4キャス、ジョイーは4WDなど各社呼び方が異なります。

対面ハンドル切替:対面方式を変える時、ハンドル切り替えで簡単に変更出来ます。

座面付け替え式:対面方式を変える時、座面を一旦外してから付け直します。少し面倒ですが、フレーム構造がシンプルになり、対面でも背面でも同じ押し心地を実現します。

リクライニング:背もたれのリクライニングが可能です。

幌UVカット:幌にUVカットが付きます。

ハンドル高さ調整:ハンドルの高さ調整が出来ます。パパとママで背丈が違うので、押しやすい位置に調整可能。コンビはハンドルアジャスター・アップリカはマルチハンドル、など各社呼び方が異なります。

トラベルシステム:自動車のベビーシート(チャイルドシート)をベビーカーに装着出来ます。

おとめさん

デコボコ道でも乗り心地がいいでしゅ〜!

双子用横型ベビーカー
双子用横型ベビーカー

ハウク(HAUCK)の ロードスター デュオは、ドイツの双子用横型ベビーカー。公式サイトには開始月齢が示されていませんが、フルリクライニング可能な事から生後1ヶ月頃から使えると思われます。各シート体重15kg、3歳頃まで2人乗り♪ 3歳までなので双子さんにおすすめです。

3輪ベビーカーを2つ繋げた様なデザインが特徴的!前は2輪ですが、各シートの正面にタイヤが配置されています。一般的に横型4輪タイプは大回りになりがちですが、前輪の間隔が狭めなので比較的小回りが効きやすいのが良いですね!

【公式youtube】hauck – Roadster Duo SLX をシェア

公式youtubeがあったのでシェア。全体的な機能が説明されていて分かりやすいです。1:50辺りから折り畳み。ワンタッチで簡単ですが、自立せずサイズも大きい!

折り畳みサイズ; 奥行89 × 横幅76 × 高さ42 cm(倒れた状態)

折り畳みは二つ折り。横幅そのままで、高さ111cmが89cmまで低くなるイメージです。厚みは42cm。コンパクトとは言えないサイズ。大きいので、マイカーのトランクサイズや収納スペースは事前に測っておきましょう。

横幅 76cm

気になる横幅は76cm。横型2人乗りとしては中くらいの大きさです。この程度なら大抵のエレベーターは乗れると思いますが、自宅マンションにエレベーターがある場合は事前に測っておきましょう。大きいので、玄関ドアサイズも要チェック!

大きなタイヤにはサスペンションも付くので振動軽減、赤ちゃん快適です♪ ただ、幌は商品画像に出てるサイズ以上には拡張せず小さめ。お昼寝は眩しいでしょう。

横型にしては珍しく左右個別のバスケットが付属。その分収納容積が一般的な横型ベビーカーより小さめで注意が必要です。

新生児用プラム(別売り)について

動画内や公式サイトでは新生児から使えるキャリーコット 2in1 Carrycot(新生児用プラム)がオプションでおすすめされていますが、2023年6月現在販売を確認出来ませんでした。

レインカバー

ハウク 純正レインカバー 2人乗り用 HAUCK Rain Cover Double 適合:Rapid3R-DUO, Roadster-DUO ベンチレーション(通気孔付) マジックテープ止め式
ハウク
楽天市場
ポチップ

レインカバーは別売り。ハウク 純正レインカバー 2人乗り用 HAUCK Rain Cover Double が対応します。

重さ

重い
約10kg
軽い
約3kg
とても重い
14.25kg

ランク;10kg〜
とても重い
※イラストのベビーカーは一例です。

赤ちゃんと一緒に階段を上がるのは無理。

※全ベビーカー一律でランク付けしています。

ロードスター デュオの重さは14.25kgでとても重いです。

大きなマザーズバッグと赤ちゃん2人、折り畳んだベビーカーを1人で抱えて階段を上がるのは無理です。夫婦で協力するか、周囲の方に手伝ってもらいましょう。建物内の移動は、エレベーターが基本です。

関連 絞り込み検索(双子用横型ベビーカー・軽い順)
  • 軽い(4〜4.9kg)
  • 重い(8〜9.9kg)
  • とても重い(10kg〜)

安定度

不安定
約3kg
安定
約10kg
とても安定!

とても安定
※イラストのベビーカーは一例です。

とても安定感がある。赤ちゃんや子供が多少ふざけたり、段差に当たっても転倒しにくい。

※全ベビーカー一律でランク付けしています。

重さが14.25kgもあれば、ベビーカーはとても安定します。双子さんがベビーカーの上で多少ふざけたり、段差などに当たっても転倒しにくく安全性が高いです。

走行性

前輪23.5cm、後輪28cmの太くて大きなタイヤを4輪装備。三輪ベビーカーの様なタイヤですが、樹脂製でタイヤ自体にクッション性はありません。それを補う様にしっかりとサスペンションが入っています。

エアタイヤほどではありませんが、大きなタイヤとサスペンションで、砂利道やデコボコ道などの悪路でもスムーズに進める高い走行性が魅力です。

カラーバリエーション

カラー

・グレー

似た色を探す(双子用横型ベビーカー)

  • グレー

このベビーカーと比べたい!おすすめのベビーカー

ブリタックス・レーマービーアジャイル ダブル 2人乗り Britax B-AGILE DOUBLE
ブリタックス・レーマー
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
あわせて読みたい
ブリタックス・レーマー ビーアジャイル ダブル (britax ramer B-AGILE DOUBLE) レビュー ブリタックス・レーマーの双子用横型ベビーカー ビーアジャイル ダブルをレビュー!新生児から2人乗り出来ます。ドイツの大型ストローラーで大きなタイヤとサスペンションで高い安定感と安全性を確保。折り畳みは2つ折りで比較的コンパクト。ドイツらしい個性的なデザインも良いですね!

チャイルドシートで有名なブリタックスから、B-AGILE DOUBLEが発売中!ドイツの双子用横型ベビーカーで、0ヶ月から体重15kg(3歳頃)まで乗れます。

ロードスター デュオと同じ3輪ベビーカーを2つ繋げた様なデザイン。前輪はダブルタイヤで、各シート中心よりやや外側に配置されています。それでも一般的な横型より狭めなので小回りが効きやすいですよ。折り畳みは2つ折りで自立可能♪ドイツらしい迫力のあるデザインが個性的ですね!

お値段はもう少し高めですが、その分頑丈に出来てるはず。ぜひ検討してみて下さいね!

他の双子用ベビーカーを探す!(絞込検索)
  • 双子用横型ベビーカー 軽い順
  • 双子用横型ベビーカー 縦型2〜3人乗りベビーカー 軽い順
  • 双子さんにおすすめのベビーカー

まとめ・総合評価

項目評価ランク
総合やや良い
重さとても重い
安定度とても安定
走行性とても良い
快適性良い
便利さ普通
デザイン性お洒落
人気度人気がない
被りにくさとても被りにくい
ハウク ロードスター デュオ
ハウク ロードスター デュオ
ハウク
楽天市場
ポチップ

ハウク(HAUCK)のロードスター デュオは、3輪ベビーカーを2つ繋げた様な4輪タイプの横型双子用ベビーカー。大きなサスペンション付きタイヤと非常に安定感のある車体で、悪路でも高い走行性が魅力のベビーカーである事が分かりましたね!デザイン的にもスマートな印象でお洒落♪ 重くて大きなベビーカーなので人気はありませんが、その分他のママ友と被る心配はないですよ。

がっしりしたドイツの2人乗りで、双子さんと一緒に楽しくお出かけしましょー!!



・ファインベビーカーでは、公式画像の著作権や無断転載に配慮してベビーカーのイラストを制作&掲載しています。デフォルメが入り拙い部分もありますがご容赦下さいね。


・レビューは執筆時点の情報です。メーカー側で予告なくスペック変更になる事があります。


・内容は正確になる様に気を付けていますが、誤植や勘違いで誤った情報を掲載している場合があります。ご購入の際は、公式の最新情報をご確認下さいね。


[プライバシーポリシー]

双子用横型ベビーカー
ハウク(HAUCK)
双子さんにおすすめのベビーカー
このベビーカーをSNSでシェア!

同じ種類(方式)のベビーカー

  • ココロンツイン
    COCOLON(花岡商店) ココロン ツイン レビュー
  • マウンテンバギー ナノ デュオ
    マウンテンバギー ナノ デュオ(mountain buggy nano duo) レビュー
  • Joovy Scooter X2 Double Stroller
    ジュービー スクーターX2 ダブルストローラー(Joovy Scooter X2 Double Stroller) レビュー
  • エアバギー ココダブルEXフロムバース
    エアバギー ココダブルEX フロムバース(AIRBUGGY COCO DOUBLE EX FROM BIRTH) レビュー
  • コサット supa dupa3(スパドゥパ3 )
    コサット supa dupa3(スパドゥパ・スパデュパ 3 ) レビュー
  • ジープ スカウト ダブル ストローラー
    ジープ スカウト ダブル ストローラー(Jeep Scout Double Stroller) レビュー
  • コサット ウッシュダブル
    コサット ウッシュダブル(Cosatto Woosh Double) レビュー
  • ジョイー エアツイン(joie air twin)
    ジョイー エアツイン(joie air twin) レビュー
フリーワード
種類(方式)
特徴
メーカー
  (五十音、アルファベット順)
メーカー国籍
重さ
価格帯
開始月齢
年齢上限
カラー
オート4輪
折り畳みコンパクト
トラベルシステム
最近登録されたベビーカー
  • コルクラフト クラウド ダブルアンブレラ ストローラー(Kolcraft Cloud Double Umbrella Stroller)
    コルクラフト クラウド ダブルアンブレラ ストローラー(Kolcraft Cloud Double Umbrella Stroller)レビュー
    2023年6月28日
  • ベビートレンド ランニングストローラー ダブル(Baby Trend Expedition Double Jogger Stroller)
    ベビートレンド ランニングストローラー ダブル(Baby Trend Expedition Double Jogger Stroller)レビュー
    2023年6月28日
  • マウンテンバギー ナノ デュオ
    マウンテンバギー ナノ デュオ(mountain buggy nano duo) レビュー
    2023年6月27日
  • マウンテンバギー デュエット
    マウンテンバギー デュエット(mountain buggy duet) レビュー
    2023年6月27日
  • Joovy Scooter X2 Double Stroller
    ジュービー スクーターX2 ダブルストローラー(Joovy Scooter X2 Double Stroller) レビュー
    2023年6月23日
ランキング
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ ベビー用品・育児グッズへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


ベビー用品・育児グッズランキング
人気記事(1週間集計)
ベビーカーの登録状況

現在の作業状況を表示しています。約400台のベビーカーを登録する予定です。

0%
100%
55.8%
ふかふかひつじ
小学生のおとめさんと、相方のあふろさんの3人暮らし。Baby Papa!という育児ブログを5年ほど運営してたら、やけにベビーカーに詳しくなりました。

ファインベビーカーを通して、沢山の赤ちゃんやママ&パパさんに、色々なベビーカーを紹介したいです〜(*^○^*)

趣味はお魚釣り。お洗濯は苦手だけど、料理は得意です。このサイトのおとめさんは、赤ちゃんの時をモデルにしてますよ。

兵庫県在住のフリーランス・ブロガーです。
詳しいプロフィール
ベビーカーの種類
  • A型両対面式 (108)
  • A型背面式 (14)
  • B型背面式 (23)
  • バギー (13)
  • 三輪ベビーカー (15)
  • 乳母車(レトロ) (6)
  • 双子用横型ベビーカー (19)
  • 縦型2〜3人乗りベビーカー (27)
特徴
お洒落な海外ストローラー (14) プロダクト賞を受賞したベビーカー (3) ロングユースベビーカー (33) 双子さんにおすすめのベビーカー (35) 折り畳みコンパクトなベビーカー (33) 旅行に便利なコンパクトベビーカー (12) 海外の大型ストローラー (25)
メーカーリスト

ベビーカーのメーカーリスト(一覧)

  • はじめに
  • プライバシーポリシー・免責事項

© 2022〜2023 ファインベビーカー / ふかふかひつじ

目次
閉じる