ベビーカー絞り込み検索
ベビーカー絞り込み検索
ベビーカーの種類(方式)
  • A型両対面式 (108)
  • A型背面式 (14)
  • B型背面式 (23)
  • バギー (13)
  • 三輪ベビーカー (15)
  • 乳母車(レトロ) (6)
  • 双子用横型ベビーカー (19)
  • 縦型2〜3人乗りベビーカー (27)
ベビーカーの特徴
お洒落な海外ストローラー (14)プロダクト賞を受賞したベビーカー (3)ロングユースベビーカー (33)双子さんにおすすめのベビーカー (35)折り畳みコンパクトなベビーカー (33)旅行に便利なコンパクトベビーカー (12)海外の大型ストローラー (25)
メーカーリスト

ベビーカーのメーカーリスト(一覧)

ファインベビーカー
  1. ホーム
  2. 投稿
  3. ベビーゼン

BABYZEN(ベビーゼン)のベビーカー– 世界初3つ折りコンパクトベビーカーをリリース! –

BABYZEN(ベビーゼン)の歴史・ブランドストーリー

フランス、パリ発のベビーカーブランドで、2012年に誕生しました。YOYO(ヨーヨー)シリーズが、世界初の3つ折りベビーカーとして発売。同時期から日本にも上陸しています。

フランス・パリのパパの想いから生まれたブランドらしく、「都会の家族のニーズに応える革新的なベビーカー」がコンセプトなのだそう。※

2020年に、YOYO(ヨーヨー)シリーズが YOYO²(ヨーヨー2)としてリニューアル。ヨーヨーコネクトという二人乗りになるアクセサリも新発売されています。

2023年現在、公式サイトの運営元は株式会社ストッケとなっています。ストッケは、ノルウェー生まれのベビー用品ブランド。エクスプローリーという大型ベビーカーが有名ですね。2015年から渋谷にオフィスを構える日本法人を立ち上げています。ベビーゼンの販売網はストッケを中心に広がっている様です。

現在、唯一日本で入手可能なフランスのベビーカーです!(フランスのヴィディアモは販売終了。)

※情報出典;MITSUKOSHI ISETAN MAGAZINE

名前の由来

開発したパパがとても日本が好きで、日本の文化に影響を受けている様ですね。

商品名のYOYO(ヨーヨー)は、日本のおもちゃ「ヨーヨー」から来ています。細い紐で吊り下げたヨーヨーをクルクル回して伸びたり縮んだり。そんな感じのイメージで、「ワンタッチでヨーヨーの様に簡単に折り畳み出来る!」というのが大きな特徴です。

また、あまり語られませんがBEBYZENというブランド名のZENは、日本の 禅 から来ているのではないかと思われます。何故 禅 から来ているのかは分かりませんが、海外では日本独自の文化として非常に好印象ですね。

禅とは仏教の用語で、座禅などで精神を統一して真理を追求する、みたいな意味合いがあります。そこにBabyを組み合わせる事で、生まれたばかりの赤ちゃんに、本当に良い物を与えたい、という想いが強く込められているのではないでしょうか。(あくまで推測です。)

BABYZEN(ベビーゼン)のベビーカー

2012年に日本上陸以来、YOYOシリーズがとても人気を博しています。

現在発売中の主なモデルは下記の3種類。

  • YOYO² 6+ (生後6ヶ月〜)
  • YOYO² 0+ (生後0ヶ月〜)
  • YOYO CONNECT (YOYO²に接続して二人乗りになるアクセサリ)

2023年現在も街で良く見かける他、ECサイトやユーチューブ、ブログ、SNSなどによる口コミも数多く投稿されるなど、とても人気があります。

公式サイトの他、楽天市場やAmazon、yahoo!ショッピングを中心に、日本全国のデパートなど様々なショップから入手可能です。

また、世界的にも販売網が広がっており、ヨーロッパ、アジア、アフリカ、アメリカ、南アメリカ、オーストラリアなど、世界各国に取扱店がある様です。コンパクトで取り回しが良いので、世界的に人気がありそうですね!

会社情報

ブランド名(メーカー名)BABY ZEN・ベビーゼン
国籍フランス フランス
公式サイトhttps://store-jp.babyzen.com/ja
日本版公式サイトの運営会社株式会社ストッケ
株式会社ストッケの所在地東京都渋谷区猿楽町19番7号 CUBE代官山 E棟

ベビーゼン のベビーカー 一覧!

ベビーゼンが作っているベビーカーを一覧で表示しています。

初期表示は登録順
  • ベビーゼン yoyo2 6+(ヨーヨーツー シックスプラス)
    B型背面式

    ベビーゼン yoyo2 6+(ヨーヨーツー シックスプラス) レビュー

    メーカー ベビーゼン (フランス) フランス
    発売日 2020年 03月
    重さ 6.2 kg
    価格帯 5万円台
    カラー
    2023年5月12日
  • ベビーゼン yoyo2 0+(ヨーヨーツー ゼロプラス)
    A型背面式

    ベビーゼン yoyo2 0+(ヨーヨーツー ゼロプラス) レビュー

    メーカー ベビーゼン (フランス) フランス
    発売日 2020年 03月
    重さ 6.6 kg
    価格帯 6万円台
    カラー
    2023年5月12日
  • ベビーゼン YOYOコネクト
    縦型2〜3人乗りベビーカー

    ベビーゼン YOYOコネクト レビュー

    メーカー ベビーゼン (フランス) フランス
    発売日 2021年 06月
    重さ 5.1 kg
    価格帯 5万円台
    カラー
    2023年5月12日
1
フリーワード
種類(方式)
特徴
メーカー
  (五十音、アルファベット順)
メーカー国籍
重さ
価格帯
開始月齢
年齢上限
カラー
オート4輪
折り畳みコンパクト
トラベルシステム
最近登録されたベビーカー
  • コルクラフト クラウド ダブルアンブレラ ストローラー(Kolcraft Cloud Double Umbrella Stroller)
    コルクラフト クラウド ダブルアンブレラ ストローラー(Kolcraft Cloud Double Umbrella Stroller)レビュー
    2023年6月28日
  • ベビートレンド ランニングストローラー ダブル(Baby Trend Expedition Double Jogger Stroller)
    ベビートレンド ランニングストローラー ダブル(Baby Trend Expedition Double Jogger Stroller)レビュー
    2023年6月28日
  • マウンテンバギー ナノ デュオ
    マウンテンバギー ナノ デュオ(mountain buggy nano duo) レビュー
    2023年6月27日
  • マウンテンバギー デュエット
    マウンテンバギー デュエット(mountain buggy duet) レビュー
    2023年6月27日
  • Joovy Scooter X2 Double Stroller
    ジュービー スクーターX2 ダブルストローラー(Joovy Scooter X2 Double Stroller) レビュー
    2023年6月23日
ランキング
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ ベビー用品・育児グッズへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


ベビー用品・育児グッズランキング
人気記事(1週間集計)
ベビーカーの登録状況

現在の作業状況を表示しています。約400台のベビーカーを登録する予定です。

0%
100%
55.8%
ふかふかひつじ
小学生のおとめさんと、相方のあふろさんの3人暮らし。Baby Papa!という育児ブログを5年ほど運営してたら、やけにベビーカーに詳しくなりました。

ファインベビーカーを通して、沢山の赤ちゃんやママ&パパさんに、色々なベビーカーを紹介したいです〜(*^○^*)

趣味はお魚釣り。お洗濯は苦手だけど、料理は得意です。このサイトのおとめさんは、赤ちゃんの時をモデルにしてますよ。

兵庫県在住のフリーランス・ブロガーです。
詳しいプロフィール
ベビーカーの種類
  • A型両対面式 (108)
  • A型背面式 (14)
  • B型背面式 (23)
  • バギー (13)
  • 三輪ベビーカー (15)
  • 乳母車(レトロ) (6)
  • 双子用横型ベビーカー (19)
  • 縦型2〜3人乗りベビーカー (27)
特徴
お洒落な海外ストローラー (14) プロダクト賞を受賞したベビーカー (3) ロングユースベビーカー (33) 双子さんにおすすめのベビーカー (35) 折り畳みコンパクトなベビーカー (33) 旅行に便利なコンパクトベビーカー (12) 海外の大型ストローラー (25)
メーカーリスト

ベビーカーのメーカーリスト(一覧)

  • はじめに
  • プライバシーポリシー・免責事項

© 2022〜2023 ファインベビーカー / ふかふかひつじ